押入れシートは枚数がいるので、できるだけ安いものを…と探していたら、東和産業の”HC消臭押入れCLシート(アイボリー)”と良いのが見つかったので、それを壁紙がわりに使いました。
色違いですが載せています。
リンク
賃貸なので、できるだけ綺麗に原状回復して退去したいので押入れシートをとめるものは、スタッカーとマスキングテープを使いました。
(賃貸のオーナーさんには、ガンタッカーの使用可能か、事前に許可を得ています。)

ガンタッカーはCAINSで購入しました。
8mm×11mmのを使っています。
似たような商品もあるので載せています。
リンク
押入れシートは、上下合わせて8枚使いました。貼り方によっても枚数が変わってくるのですが、
初めて押入れシートを使って、貼った時には、何も考えず貼ってシートを多く消費してしまったので今回はきちんと採寸をして、節約しながら貼れたと思います◎


もっと良い方法or切り目をより分かりにくくする貼り方はあると思います。
上下合わせて、1日作業となりました。
押入れシートのcolorがアイボリーなので、真っ白よりも目に優しくて気に入っています◎
コメント