【簡単レシピ】きゅうりのピリ辛浅漬け

自炊
《当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています》

暑い季節になると、無性に浅漬けを食べたくなる時があります。今回は、簡単にできるきゅうりのピリ辛浅漬けを作りました。

毎日食べたいので、一気にまとめて作っています。写真のようにジップロックにまとめて冷蔵庫で保存しておくと、一週間程おいしく食べることができます。日がたつにつれて味がしゅんでいくので、後半になるほど美味いです。


↓ 動画レシピ(Youtubeはコチラ)


〈 材料 〉

  • きゅうり … 2本(きゅうりの大きさによっては調味料の量も変化します。)
  • 塩 … 適量
  • 便利酢 … 大さじ3(きゅうり2本分)
  • 白だし … 大さじ1.5(きゅうり2本分)
  • 唐辛子 … 2分の1本(きゅうり2本分)


〈 レシピ 〉

  1. きゅうりを洗います。
  2. きゅうりの上に塩をまぶして、板ずりをします。
  3. 水で洗い流します。
  4. 2~3cmほどの幅に、包丁で軽く切れ目を入れます。
  5. 手できゅうりをぱきぱきとおっていきます。(おった時の凸凹の断面があることで、味がより旬でいるような感じがします。)
  6. 袋にきゅうりを入れます。
  7. 便利酢、白だしを入れます。
  8. キッチンバサミで唐辛子を切って入れます。
  9. 空気をぬきながら袋を閉じて、冷蔵庫で数時間おいたら完成です。


 

おすすめの記事

コメント

  1. 蔵壱軒 より:

    マメに、総てを、解りやすく
    私達へ教えてください
    「レシピ」
    有難う御座いますね☆

    • 蔵壱軒さん、コメントありがとうございます。lemon8でもいつも投稿を楽しみに見せていただいております。手作り料理は失敗がつきものですが、いつも新しい発見があって楽しいですね♪自身で食材に触れて・作って・目で見て・食べることはココロを豊かにさせてもらえているんだな…と改めて感じます。これからも、よろしくお願いいたします(^v^)

タイトルとURLをコピーしました